Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"燗冷まし"ランキング

さけのわのコメントを解析して“燗冷まし”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

岐阜県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

本金純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
4
akikoda3
本金 「信州醸熱タンク」純⽶吟醸 無濾過⽣原酒 評価4.4〜4.5 信州醸熱タンクは、長野県内の酒販店3店で展開している信州地酒サブスク「信州秘密の酒頒布会」で、会員の投票によりその年のアワードに輝いた酒蔵のタンクを1本買い取り、完全オリジナルの酒を醸していただく企画。「本金」は2023年の頒布会でアワードに。⾹りが出やすい酵⺟を使い、フルーティで爽やかな味わいに。フレッシュ、みずみずしく、甘酸のバランスもいい。
たかちよハロウィンラベル feat.SAKAZUKIN原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Kitchen WILL
ひらがなたかちよにハズレなし
9
いのしん
梨のような果実感のあるジューシーな甘味が心地よい。 甘味だけでなく、味わい、酸味、キレとバランスがとれているお酒です。 肴はサワラの塩焼
alt 1alt 2
4
ZEN
夏に岡崎酒造を訪れた際に購入したグリーンラベル(^^) 価格も1300円くらいだったので、即買いしたのですが開栓する機会と勇気が無く今に至り…(^.^) 先日釣りに行ったら良型のマハタが釣れたためマハタ鍋をやる事になり、ペアリング用の日本酒を選定。 日本酒用冷蔵庫からグリーンラベルを取り出し開栓! 亀齢の香りそのままに、スッキリ爽やかでコスパ最強亀齢って感じでした! また出会えたら嬉しいな☺️ ご馳走様でした😋😋
ロ万十ロ万純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
御船
6
メメハハ
自分の好みとしては、もう少しサラっとしたのが良いのかなぁ?これはこれでとても美味しかったのだけれど。何の料理にも合うし。
alt 1
alt 2alt 3
6
アツシ
新潟県南魚沼市 高千代酒造 高龍 翠 生酒 高千代さんらしい お米の美味さとトロみが印象的なお酒です 新しい新潟県の日本酒のイメージです
alt 1alt 2
alt 3alt 4
7
酒 柴
お酒を飲むことを戒められていた時代に薬として少し呑む、日本酒を「般若湯」という隠語で呼ばれてた。 そんな般若湯はしっかりと日本酒のお味で美味しかった😋一晩でごちそうさまでした🙏
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
20
@水橋
大雪渓 純米にごり酒 720ml 原材料米(長野県産)・米こうじ(長野県産米) 精米歩合   65% アルコール度 15度 ちょっと休憩で入った道の駅小谷でお連れしました♪ ここは日帰り温泉やレストラン、なんと 日本酒が飲めるカウンターバーもありました。さすがに飲んでる方いませんでしたが😄 日本酒のラインナップは北安大國、白馬錦、大信州などのオリジナル酒が揃っていて見てるだけで楽しいです😀 さてとお酒ですが、軽くトロリと、意外とあっさりスルッと飲み過ぎ注意の危険なヤツですね。 お米のスープ🥣てな感じです😋 しかも1,320円とコスパ最強のお酒です🍶
マナチー
水橋さん、おはようございます♪温泉もあるし、カウンターバーもあるとか最高すぎますね🥺❗️車中泊にもってこいじゃないですか😆
阿櫻超旨辛口純米吟醸
alt 1alt 2
7
TyS
極めて辛口な口当たりだが、ふくらみのある旨味と味わい。まさに超旨辛口。