Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"ヤクルト"ランキング

さけのわのコメントを解析して“ヤクルト”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
1位
4.99ポイント
3位
3.50ポイント
もっと見る

滋賀県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
1
bap
寿司屋飲み なぜか宮城が続くこの日 柑橘系シトラス系の香り ダイン、ラムネなど 飲んだ後にわずかに秋ものらしい落ち着いた旨みを感じる シメサバと合わせて しめのアラ汁のネギとも合う 緑鮨にて
alt 1alt 2
alt 3alt 4
食彩たつ
外飲み部
1
ペンギンブルー
昨日は飲みすぎて上げ忘れー! 香りは立ち上らない、 含んで滑らかに米旨甘旨ー! ボディ利いてるけど程よく酸味。 飲み込むとフルーティーな甘味も。 ミディアム旨辛。 きのこバターと抜群の相性。 好み度☆4/5
宮寒梅AUTUMN TIME純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
4
bap
寿司屋飲み 宮寒梅の秋もの 今年も飲めるとは 酸少なく穏やかな甘うま 先ほどの伯楽星と比べて甘み強めかも 蒸し鮑に合わせて 緑鮨にて
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
5
bap
ご褒美寿司屋飲み 特に何したわけでもないけど定期的に自分をいたわる ほどよい甘みと旨みとキレ 究極の食中酒は裏切らない 芸術的なサンマ塩焼きと 緑鮨にて
AKABU琥珀 純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
食彩たつ
外飲み部
2
ペンギンブルー
昨日は飲みすぎて書きわすれー! 香りそんなに上がらない。 含んだら青リンゴ、洋梨のフルーティー。 先と比べるのでスマートな飲み口。 繊細さを感じる味わい。 さっぱりとした酸味でスッと歯切れよく。 これだけで飲んでてエレガント美味しー。 好み度☆4.5/5
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
6
あふぃお
利根川花火大会の時に屋台で売ってた萩原酒造さんのお酒 ブランドのリニューアルに合わせ、170年の記念酒として仕込まれたそうな パウチに入っててなんか新鮮な見た目🤔 味はどんなもんじゃろかと一口飲んでビックリ めちゃくちゃ甘旨ジューシー系で飲みやすい🥰 かなり失礼ですが、あまり期待せず飲んだのが逆に裏切られるくらい旨いお酒✨ 700円で売られてたのですが店主さん曰く、本来は1000円じゃないと割に合わないとの事 後日調べたら定価4400円だったので確かに割に合わないしそれ以上に美味しいお酒でした🥳 これはリピ確です😋
田酒純米吟醸 秋田酒こまち
alt 1
alt 2alt 3
食彩たつ
外飲み部
7
ペンギンブルー
昨日は飲みすぎて書きわすれー! 香りが田酒ー!だけど少し芳醇で米感も。 含んでやや甘酸っぱい。 雑味感のないスムースな飲み口。 “らしい”味わいだけど、 ハッキリした輪郭で引き締まる感じの辛味、 旨味がボリューミー。 好み度☆4/5