Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"清涼"ランキング

さけのわのコメントを解析して“清涼”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
2位
4.83ポイント
3位
4.74ポイント
もっと見る

島根県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

高千代一本〆 AKIAGARI純米大吟醸原酒生酒ひやおろし無濾過
alt 1
alt 2alt 3
4
ちゃんまやP
【わがままボディーな秋あがり🍁】 新潟旅行で購入した限定品。 無調性生原酒の半年低温貯蔵という時点で即購入決定✌ 南国系🥭のフルーティーな香りと微発泡で初手から飲みやすく、ジューシーで太い旨みが確りと感じられる。 フルボディな甘旨口なので、肉とかコロッケとかボリューム感のあるものと合わせるのが最高だった😋
玉川純米ひやおろし
alt 1
3
すだち
久美浜に旅行に行ったときに木下酒造で購入。 辛口ですっきり飲みやすかったけど、個人的には甘口のお酒が好きかな。 好み度:★★⭐︎⭐︎⭐︎
白嶺特別純米酒 「酒をきて何己が桜がな」う特別純米ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
しぐれ茶屋侘助
2
Vinny Brooklyn
まだ京都に住んでいるわけではないが、昔からの名店で食事をする必要がある。つまり、ここかおせんのどちらかだ。 今回の旅はここ。薬研堀の自社ブランドは信頼できる。
英語>日本語
山に雲がザアアザアア純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
6
グラ
さけのわの皆さんが飲まれてて早く出会いたいと思ってた銘柄。もちろんお初。 フレッシュでパインの香り。やや酸味を感じ、最初はパインの甘み、徐々にドライで少し苦味も。バランスとれてて美味しい。
光栄菊幾望純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
6
さっこ
キリッとしてるのに甘さもあって、後味にほんのり酸味と苦味もあって、うまみって言葉ではおさまらないくらいいろんな味があって贅沢!おいしい!
田酒特別純米酒 秋田酒こまち特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
7
yasuosan
@1925 初!秋田酒こまち! ほんのりフルーティ香 一口目はアマ そのあとから旨みとキレ 田酒に間違いなし! 甘、旨、キレ さっぱりフルーティうまJAPAN