Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"柑橘"ランキング

さけのわのコメントを解析して“柑橘”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

長崎県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

間豊特別純米原酒無濾過
alt 1alt 2
てんご
外飲み部
3
八幡太郎
お誕生会酒3本目 「まあぼう」と読む 何故か、ヤンマーの宣伝が頭に浮かぶ これまた、友人が新潟旅行にて購入 食べるは飲むはで、グダグダ ううう、美味い!
生酛のどぶにごりソーダ生酛にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
燗の美穂
8
ma-ki-
酒屋さん2店舗を訪問した後は、久しぶりに燗酒特化で提供している燗の美穂さんへ 料理も美味しくて好きなお店です まずは、食前酒として初めての蔵、久保本家酒造さんの生酛のどぶをソーダで割ったにごりソーダ 日本酒のソーダ割りを知ったのもこちらのお店ですね では早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むとチリチリと塩味を感じるのも疲れた体にピッタリですね すっきり呑める一杯目 森ノ宮から歩いてきたのでまずはさっぱり良きですね BGMが昭和レトロで落ち着きます~
alt 1alt 2
6
ギョーザ
まだ続くお燗瓶の会で呑んだお酒です。 武蔵鶴は、休眠蔵。 こんなのマニアの集まりだからこそ出てくるお酒。゚(゚´ω`゚)゚。 来た人たちみんなすご過ぎ。 お酒は素直に美味しい。