ぴえーる帝松社長の酒松岡醸造埼玉県2025/11/19 11:53:362025/11/191ぴえーる上司がくれた酒。純米派なんだけどたまには吟醸を飲んでみるか。御酒印登録蔵を数えてみたら、現在北は秋田から南は鹿児島まで57蔵行っていた。西日本の酒造もっと行きたいなー。
禊萩(養殖)獺祭純米大吟醸 45純米大吟醸旭酒造山口県2025/11/19 11:52:222025/11/191禊萩(養殖)今日は日本三大銘柄の一つ、獺祭を飲みグルイ。 初の山口県の酒。 高山市の酒屋で偶然見つけたので購入。 といっても2年近く経っている物ですが😅 開封時に噴出音。香りはパイン系吟醸香。 程良い酸味と旨味、甘味のバランスがとれている。 癖もなくスッキリ飲めるタイプなので油断すると飲み過ぎてしまう。 ブームを過ぎても人気銘柄なのに納得のいく一品。
たかさん凡愚純米吟醸中尾酒造大阪府2025/11/19 11:50:592025/11/19家飲み部2たかさん地元のイオンの専門店で購入 これは濃い〜〜 どっしり辛口系ですね お米の味がしっかりしてます 後口は苦味で意外とスッキリです これは美味しいお酒です。
soumacho金陵純米吟醸生酒西野金陵香川県2025/11/19 11:46:002025/11/19蔵元部8soumacho今月、こんぴらさんに訪れた際の参道にある金陵の郷で購入したお酒🍶 ラベルにも金陵の郷限定と書いてて思わず手を延ばしておりました😅 精米歩合58% アルコール分15度以上16度未満 香りはやや華やかで米の旨みにマスカットのような甘さが加わりほんのり苦味のほどよい余韻。 甘旨フレッシュで美味しい😊 旅先で濃醇純米をいただきましたが、テイストが全然違うのは日本酒の面白いところ😇