Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"レーズン"ランキング

さけのわのコメントを解析して“レーズン”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
1位
4.87ポイント
2位
4.66ポイント
3位
4.61ポイント
もっと見る

富山県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

alt 1alt 2
旅飲み部
1
リューチャニスト
9月上旬に 郡山で趣味のとあるイベントがあって その際に仲間達と飲めたらと 差し入れ用に購入。 、 、 結局、これは飲まずじまいで 帰宅後 開栓。 、 、 青森の日本酒初めまして🍶🥳 、 、 あぁぁぁ〜 、 スッキリだぁぁ、 酸が強め、 甘味も後からくる 、 キュウイフルーツ。 、 余韻長く、でも、サッパリして 裏表のない爽やかな人に出逢ったようだ。 、 、 福島のイベントを振り返りながら、 今後の楽しみを考え美味しく頂きました。 、 、 2日目はより甘め、ねっとり 酸味は和らいで、 開栓初日の弾ける感じの方が私は好き。 、 、 it's okey!
alt 1alt 2
外飲み部
6
まつちよ
NEW ENGIの2023BY 志賀高原ビール造ってる蔵なんですね。 初めて知りました🍺 上立ち香はふんわり甘い香り。 口に含むと山恵錦らしいふくよかな甘旨味。 飲み応えがあって美味しかったです🍶✨️ それにしても火入れの冷蔵保管は品質劣化がほとんどないですね。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
会津酒楽館(渡辺宗太商店)
家飲み部
11
ムロ
なんだろ、この安心感🥰 旨い❣️ やっぱり廣戸川は最高です😆✨ つい考えてしまいましたが、新酒の『にごり🍶』が待ち遠しくなってしまった😋 やっと明日(もう今日だけど🥲)休み🎌 泥酔確定ですね😵‍💫 マイナス5℃の超低温貯蔵はダテじゃない‼️ 開栓して暫くたっても大丈夫🙆‍♂️ 花陽浴🍶而今🍶十四代🍶💖 これまた美味しい🤤
大七不倒翁 ふとうおう きもと 純米古酒 ≪10年熟成≫
alt 1
alt 2alt 3
新川にしや
9
Sたっく
備忘録 酒米 五百万石 精米歩合 69% 口当たりはしっかりで香り強い。香りは強いけど華やかな感じというよりウィスキーより。余韻は旨みと酸味。
alt 1
6
徒然草
裏難波のお寿司屋さんの大将のおすすめでいただきました。四万十川の伏流水で仕込んでいるそうです。フレッシュで芳醇な旨味を感じるうまさでした。
INDIGO 秋のひじり純米大吟醸無濾過
alt 1
alt 2alt 3
酒乃なべだな
家飲み部
5
タカヒコ
フレッシュ感もありつつ 秋酒のまるみのある味わいもあり 舌触りも滑らか 開栓直後はガス感もあり爽酒寄り 日にちが経つとまろやかさが前面に どちらも美味しかった🌸