Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"ハーブ"ランキング

さけのわのコメントを解析して“ハーブ”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
1位
4.98ポイント
2位
4.51ポイント
もっと見る

静岡県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

大嶺3粒 秋麗 かすみ生酒 雄町純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
しんすけ
★★★★ ひやおろしに続いて、こっちはおりがらみの生酒です 花の蜜のような香りと甘み 少しミネラル感があるので★4つ 開栓5日置いたら苦味が強くなってしまった アルコール分 13度 使用品種 雄町 精米歩合 50% 特記 おりがらみ・うすにごり
alt 1alt 2
3
ヘパリーゼZ
山廃純米 雪の茅舎はにごりの印象がつよくってもっと甘いのかと思ったら こいつはクリアで、でも旨味たっぷり。酸と辛味が日本酒飲んでる満足感たっぷりで。濃すぎずベストバランスな気がする。
加賀鳶純米大吟醸46限定醸造
alt 1alt 2
4
ヤスヤスヤスヤス
石川県の百万石乃白を100%使用し、名称の白にちなんで精米歩合を46%に磨いている様です。数量限定の純米大吟醸フルーティーな香とすっきりとしたキレのよさが心地よいです。 白に金文字がリッチな気分となります。
alt 1alt 2
4
3GAwKwm5YK
若干のピリッと感 甘くジュワッとした味 華やかフルーティーだけどグッと飲みごたえもある 馬刺し、タコ刺し、もつ焼きといただく フルーティーで甘いけど臭み主張しなくて飲みやすい 好みの味