Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"砂糖"ランキング

さけのわのコメントを解析して“砂糖”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

茨城県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

獺祭磨き3割9分 寒造早槽 しぼりたて生
alt 1alt 2
alt 3alt 4
おサル
冬季限定の寒造早槽。3割9分。 ほぼ無色透明。 メロンのようなフルーティーな香り。 やわらかい飲み口で、口の中いっぱいに軽快な味わいが広がります。甘みの後から最後にほんのりと辛口を感じます。飲みやすすぎていくらでも飲める悪いお酒ですね。(良い意味で) 冷酒でいただきましたが、キリッとしてて美味しいです。 合わせてみた料理との相性 小籠包→○ ヒレカツ→× コロッケ→○ 生ハム→◎ クリームチーズ→◎ 生ハム、クリームチーズにはもちろん合いますが、小籠包やコロッケとの相性が良いのは意外でした。
alt 1
1
グラ
にごりも買いました。とても甘味が強くどぶろくのような味わいです。要冷蔵とのことですが、イオンにて常温で販売してました。
菊姫純米 ひやおろし純米ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
moussy297
石川県の銘酒 菊姫 ひやおろし。 まずは冷酒でいただく。 他の菊姫と異なり、さらっとフレッシュな感じで余韻としてバナナの香りが。 少しずつ常温、燗と試してみたい。
alt 1alt 2
1
SHINO
夫が出張先でもらってきた小瓶。 しっかり味ある。 米の風味旨みが香ばしくて、お?? となってたらあとは軽く甘く消えていく。 こういうのもいいですね!