しんじょう天野酒大辛口純米吟醸無濾過西條大阪府2025/9/22 12:40:25しんじょうオオサカサケスクエア(´・ω・`) かなり淡麗で温めると味わいもほんのり 冷酒ではさっぱり飲み心地の良いタイプです もうちょい濃醇が私のストライクゾーンですが、これは何か気に入りました
ramentosake七賢純米 活性にごり純米にごり酒発泡山梨銘醸山梨県2025/9/22 12:36:34家飲み部4ramentosake涼しげなブルーボトルがいいですね〜 活性にごりですが、ガス感はかなり弱め。ちょっと拍子抜けでした 笑 ミルキーさのある滑らかな口当たりです。度数も13度と低アル。 まさに夏向けな一本です。
酒好きの下戸川澤酒造純米大吟醸高知県2025/9/22 12:30:552025/9/222酒好きの下戸「山に雲がカララカララ」 フルーティ。 上立ち香はブドウのような果実感。 爽やかな酸味 甘すぎず、飲みやすい チーズなどはすごくマッチすると思う
ぐっちー参謀旦純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過笹一酒造山梨県2025/9/22 12:30:082025/9/222ぐっちー参謀山梨旅行時に三枝酒店様(甲府市)にて購入 一口目でクセ感?と思ったものが強い米の風味と豊かな丸みとなり旨味を感じる 味わいが強いと口の中に味わいが残る気がするが、予想に反して後味はスッキリと流れる 濃く旨味溢れる飲み口に後味スッキリの、クセになりそうな一本