hiroshi1958笑四季ESSENTIALS INTENSE、BLACK Gen3 初冬限定おりがらみ 古式生もと純米吟醸生酛生酒おりがらみ笑四季酒造滋賀県2025/11/13 6:46:102025/11/13自宅1hiroshi1958宅飲み、15度、精米50%、製造:2025年10月、酒母米:滋賀県産渡船2号、麹米・掛米:滋賀県産山田錦
tai花巴純米吟醸美吉野醸造奈良県2025/11/13 6:42:032025/11/1御用寿し1tai花邑 純米吟醸 雄町 原材料:米(国産)・米こうじ(国産米) 原料米:雄町100%使用 アルコール分:16度 精米歩合:50%
tai嵐童純米吟醸杉勇蕨岡酒造場山形県2025/11/13 6:39:562025/11/1御用寿しtai嵐童 純米吟醸50% 岡山県産雄町 雄町サミット 最優等賞 製造元 合資会社杉勇蕨岡酒造場 熱処理等の状態 火入れ 原材料 米、米麹 アルコール度 17度 原料米 雄町 岡山県産 精米歩合 50% 使用酵母 協会1801、山形酵母 日本酒度 -3 酸度 1.5
ハルちゃんパパ梅一輪生貯蔵酒本醸造生酒梅一輪酒造千葉県2025/11/13 6:02:172025/11/83ハルちゃんパパ近所のお寿司屋さんで頼んだ一本。 薄っぺらい香りと味でしたが、あえて褒めるなら食べ物の邪魔をしないと言えるかと。 あえてわざわざ買いたい品ではないかな。 ちょっと私には合いませんでした、残念。
りょうすけ彩來風初め北西酒造埼玉県2025/11/13 5:21:48家飲み部7りょうすけ大好きな彩來の新商品! 風初めの意味は分からないですが、なんかオシャレですね!笑 彩來は濃厚甘旨ジューシーな雰囲気ですが、こちらの風初めは香りから味から酸味を感じ、比較的ライトな感じ。 でも余韻は長く、単体でも十分に楽しめますね!
まつちよ天領譽天領譽酒造長野県2025/11/13 5:19:31蔵元部16まつちよ@信州長屋酒場 中野市の天領誉。 ネットに情報が見当たらないのですが多分普通酒と思われます。 上立ち香少しクセを感じる甘い香り。 写真も製造年月切れちゃてて確認し忘れましたがちょっとヒネてる?🤔 口に含むと仄かな甘味に微かな酸味。 落ち着いた食中酒という感じ。 3枚目は長野電鉄長野線信州中野駅から徒歩10分程の距離にある天領譽酒造の蔵…なんですが、グーグルマップ上にあるはずの2つの建物のうち1つは更地になって建設資材置場に変わっていて、残りの蔵の売店があった建物も一部取り壊されもぬけの殻になっていました。 写真は隣の敷地の民家?に掲げられていた天領譽のれんなのですが入口には立入禁止の札があり残念ながら話も聞けず退散。 鉄道ダイヤの関係で中野から小布施への移動にタクシーを利用したのですが、運転手さんに聞いたところ天領譽は数年前に潰れたとのこと。 グーグルマップの天領譽酒造概要欄に「閉業」を申請したのはわたしです😅
tai十右衛門純米原酒生酒中取り無濾過豊島屋酒造東京都2025/11/13 5:14:032025/11/1御用寿し5tai十日右衛門 純米無濾過生原酒 中取り麹55% 掛米60% 八反神 アルコール度数 +3.5 酸度 1.6 精米歩合 麹55% 掛60 原料米:八戸産(広島県産) アルコール度数 17度以上18度未満中国語>日本語
tai結ゆい純米吟醸結城酒造茨城県2025/11/13 5:11:522025/11/1御用寿し7tai結ゆい 純米吟醸 原料米 岡山県山崎農園産雄町100% アルコール度数 ---度 精米歩合 50% 日本酒度 +18 酸度 --- 容量 720ml タイプ 一回火入れ
tai明鏡止水m'24純米大吟醸大澤酒造長野県2025/11/13 5:08:072025/11/1御用寿し4tai明鏡止水 m'24 純米大吟醸 *使用米・・山田錦/美山錦 *精米歩合・・45% *日本酒度・・+3 *酸度・・1,6 *アルコール度・・16