Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"グレープフルーツ"ランキング

さけのわのコメントを解析して“グレープフルーツ”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

熊本県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

大那辛口ちょうだいな 純米吟醸 おりがらみ生
alt 1
alt 2alt 3
人見酒店
家飲み部
ジェイ&ノビィ
boukenさん、ひっさんやくるま麩さん達がさけのわ投稿で上げられているのを見て「これは絶対に手に入れたい!」と思っていたコチラ‼️ ノビィが「ましだやさん」に行った時に冷蔵庫になかったので、「ちょうだいな🤗」ってレジで聞いてみたら、お店の方は知らないとの事😳写真見せて説明したら「知らなくてごめんなさい」って謝られたって😅いやいや!CWSですからね無くても仕方ないんです🥲 と、そんな事もありましたので買わずにいられずに人見酒店さんにGO!こちらのお店は「もう残ってないかも」って思うお酒が買える有難い酒屋さんです😊 ではいただきます♬ 香りは華やかなフルーツ感😌 一口含むと、お!これは甘いんじゃない?ぐい飲みでいただきましたが、香りが結構来る感じなのでリーデルで飲んだらもっと甘く感じそう😋 それでも「辛口だかんな!」と言わんばかりにキレよく締まる感じは流石大那さん😙 お酒の知識は少々で😅ほぼ感性で飲むタイプの我々にはピッタリな一本‼️ これは旨口ちょうだいな!とか甘酸ちょうだいな!ってシリーズが出来るかもですね😄 「お金ちょうだいな🤩」って誰か言いそうですけど~😆 感性溢れる栃木愛🥰
alt 1alt 2
katyu5252
マックスバリューで買ったもの。The酒感が強くおじさん度高め。パック酒などに近く、あまり美味しくはない。すっきりだが、日本酒独特の酒臭さがある。
たかちよ限定品 扁平精米 おりがらみ しぼりたて生原酒原酒生酒おりがらみ
alt 1alt 2
unagi
いちごミルク+メロンソーダ。強く華やかな甘い香りが特徴的。先味の甘味が強く中盤から酸味がキュッときて甘酸っぱい。発泡感もしっかり感じられるピチピチジューシー。
澤の花黄のともぞう。特別純米
alt 1alt 2
TyS
純米、純米吟醸、純米大吟醸を数種類ブレンドしているとのこと。香りはフルーティで爽やかな印象だが味わいは旨味もあり。バランス良し。
未設定発泡
alt 1alt 2
yuji
日々醸造 酒こまち 新政のお米 微発泡 アルコール度数低めで飲みやすいあっさりめ
亀泉CEL-24 純米吟醸原酒
alt 1
2
じゅん
今週もおつかれさまでしたー! あっというまに金曜日🤣 先週末から無事に七五三を終えたり、幼稚園の行事もあってばたばたでした😎 久しぶりの亀泉で疲れを癒します~🥰♥️♥️ 相変わらずおいしいですねぇ😎 値上げして初めて買った!笑 やっぱり一升4000円きってくれないとストック酒としては認められませんなぁ🤔笑
alt 1alt 2
おとも
前から飲んでみたいお酒でした。おいてあるお店が少なく、ようやくありつけることができました。ジューシーな味わいとのふれこみでしたが、そこまでの印象はなく、自然な味わいのお酒でした。