Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"丸み"ランキング

さけのわのコメントを解析して“丸み”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
1位
4.99ポイント
2位
4.72ポイント
3位
4.21ポイント
もっと見る

宮城県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
8
zzz...
豊丘村の道の駅で購入。豊丘村産のたかね錦全量とのこと。黄色味強し。 強い旨みとアルコール感。ずっしり系。確かに獅子っぽいかも。 牡丹獅子は現地神社の獅子舞とのこと。
alt 1
7
sio_sakesuki
☆4.0 口開けほんの微かにさわっとしててびっくり つるりとライトな爽やかさを感じる甘み あんまりお酒お酒してなくて軽やかな味わい (味に比してラベル渋い)
alt 1alt 2
alt 3alt 4
17
兄貴
いただき物の長野酒🍶ちょっとクセあるかなぁ…度数高く16度アップ⤴️ドッシリとした芳醇旨口♪義母さんが作ってくれた『天盛り』をアテに…楽しんでおります😋
alt 1
alt 2alt 3
原商店
ずくだせ!信州の日本酒
21
ジェイ&ノビィ
長野酒屋巡り旅① 先々週末は千葉行きの予定でしたが、金曜夜に急遽延期となりフリーになった我々 よし!長野に行こう‼️って事になりましたが、つぶ家ほどのバイタリティーが無いので😅一泊行きに決定🤗 そこから宿を探して、飲み放題バイキング付きでまあまあな値段のお宿を10時頃に予約して、翌朝7時に出発となりました 前回の長野酒旅は2023年3月だったので約2年半ぶりです♪ 長野までの道中は渋滞も無く晴天☀のドライブ日和♬先ずは清水屋さんの小海本店を訪問!念のために「ソガペの日本酒ありますか?」とノビィが聞いたところ、例年2-3月に出てすぐに売り切れちゃいますから、今は無いですよとのこと…「ですよね😅」とここは華麗にスルーして、原商店さんに移動🚙 と酒旅は未だ続きますが、原さんでゲットしたお酒行きます!shinsaku3&ぺっほさんの投稿に飲みたいと伝えていた勢正宗さんの初飲み‼️ ではいただきます♬ 香りは、あっ!プル〜🍎 一口含むとフレッシュ甘酸がジュワっと来てスッキリスイスイの13度でウンマイ😙これは大好きなヤツ😋 三枚目は長野から連れてきた子供達🤗一本だけワイン入ってま~す👋   続く
ellie
ジェイ&ノヴィさんこんばんは^ ^ Apple CARP美味いですよね😋 それより原商店、春に行きましたよ。一番奥にワインのソガペールがありました。イゲタ味噌もまろやかで美味しい😋
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 凄い🤩長野の子供達、優等生ばかりで見事ですねー‼️久しぶりにのんびりと過ごされましたか?勢正宗、ぺっほさんの推しですもんね❣️やっぱり美味しいんですね😋飲みた〜い🍶
夢山水十割純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
10
まっつ
ここの酒蔵の息子さんが雅楽代の天領盃酒造へ修行に行き作ったお酒と酒屋の店主に聞きました。 久々の度数18度‼️ すごく華やかな香りから多少の酸味が感じられアルコール18度でガツンと美味しい😋 熱燗でもいけそうな気がします😊 原料米:夢山水 精米歩合:60% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:18度