八幡太郎間豊特別純米原酒無濾過新潟第一酒造新潟県2025/11/14 7:35:252025/11/8てんご外飲み部3八幡太郎お誕生会酒3本目 「まあぼう」と読む 何故か、ヤンマーの宣伝が頭に浮かぶ これまた、友人が新潟旅行にて購入 食べるは飲むはで、グダグダ ううう、美味い!
ma-ki-生酛のどぶにごりソーダ生酛にごり酒久保本家酒造奈良県2025/11/14 7:34:052025/11/14燗の美穂8ma-ki-酒屋さん2店舗を訪問した後は、久しぶりに燗酒特化で提供している燗の美穂さんへ 料理も美味しくて好きなお店です まずは、食前酒として初めての蔵、久保本家酒造さんの生酛のどぶをソーダで割ったにごりソーダ 日本酒のソーダ割りを知ったのもこちらのお店ですね では早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むとチリチリと塩味を感じるのも疲れた体にピッタリですね すっきり呑める一杯目 森ノ宮から歩いてきたのでまずはさっぱり良きですね BGMが昭和レトロで落ち着きます~
八幡太郎〆張鶴純米吟醸宮尾酒造新潟県2025/11/14 7:30:472025/11/8てんご外飲み部2八幡太郎誕生会酒2本目 友人が新潟旅行で購入 会で呑むので、様々な酒を飲むので… とにかく美味い!! 有難い事である
ギョーザ武蔵鶴武蔵鶴酒造埼玉県2025/11/14 7:17:352025/11/96ギョーザまだ続くお燗瓶の会で呑んだお酒です。 武蔵鶴は、休眠蔵。 こんなのマニアの集まりだからこそ出てくるお酒。゚(゚´ω`゚)゚。 来た人たちみんなすご過ぎ。 お酒は素直に美味しい。
よりっち🍶船尾瀧普通酒柴崎酒造群馬県2025/11/14 6:40:502025/11/14Honjō Station (本庄駅)カップ酒部5よりっち🍶濃い味がしっかり後味に残り余韻を感じるうまさ。鶏めしのりょうがお2杯目。群馬ともおさらば。おくて
よりっち🍶榛名山本醸造牧野酒造群馬県2025/11/14 6:28:512025/11/14Takasaki Station (高崎駅)カップ酒部5よりっち🍶高崎の鶏めし弁当と榛名山 喉奥に来る辛さがいい感覚。でも全体的には味はしっかりしているものの飲みやすい。鶏めしともよく合う。