Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"冷酒"ランキング

さけのわのコメントを解析して“冷酒”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
2位
4.61ポイント
3位
4.50ポイント
もっと見る

広島県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

金陵瓶内二次発酵 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
2
sibylla_tks
ばったばたの10月で全然記録が間に合わない😩 とりあえず先月のお酒の日にあったイベントで飲んだ地元のお酒を。 まずは乾杯酒にえらんだのは、「金陵 瓶内二次発酵 純米吟醸」🥂 微細な泡がシャンパンのようでありながら、日本酒らしい透明感があります。 香りは、ほのかに青りんごを思わせる爽やかな吟醸香が立ち上ります。強すぎず非常に上品な香り立ちです。 期待通り繊細で優しいチリチリとしたガス感! フレッシュな微発泡が楽しい😆 淡い甘味とキュッと締まる酸味が見事にマッチ。 始まりのお酒として選んで正解でした😊
七本鎗純米 山田錦 ひやおろし
alt 1alt 2
6
DDK
サンフランシスコベイエリアから第九回目の投稿。サンフランシスコも秋の兆し。夏の終わりを感じさせる瓜系メロン、スイカの味わい。後味はキリッと。バークレーのお気に入りの焼鳥屋(一服)で酢の効いたローカルの地鶏餃子と一杯。良く合う。 Best Yakitori Izakaya in US https://ippukuberkeley.com
帝松PREMIUM 赤磐雄町純米
alt 1alt 2
3
MICHI
ネットで赤磐雄町のことを知りました。日本酒度+13度とは思えないむしろ穏やかですっきりと感じました。現在、臭覚に問題があり香りには言及出来ず残念です。
alt 1
4
ペイカンロン
飛行機の中で。 香りはかなりスッキリだが、力強いボディ フルーティーノートあるがアルコール、穀物臭の方が強め。わずかに発酵臭があり、複雑。もう少し香りか旨みがグッときて欲しい。
王祿意宇純米大吟醸原酒生酒
alt 1
22
まーさん
しっかりしたうま味に、 純大ならではの繊細さ。 王祿にしか出せない味わい、 王祿の特徴を詰め込んだ一本です。 酒米は山田錦、精米歩合は50% アルコール分は17.5%と高め。