Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"柔らかい"ランキング

さけのわのコメントを解析して“柔らかい”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

鳥取県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

男山特別純米特別純米
alt 1
alt 2alt 3
1
bobski
北海道限定販売。 精米歩合50%、芳醇で深みのある旨みがある。ラベルは写真家・故 前田真三氏の作品「白い幻想」。
七笑純米吟醸ひやおろし
alt 1
2
ひでゆき
2025年初めのひやおろしはこれでした。木曽を代表するお酒🍶。長野県産美山錦。なんと!これが七笑! しかも、時間が経つにつれてまろみと旨みが融合してくる。厚みのある辛旨!これはまたアリだな!
alt 1alt 2
5
ちょろ
鴇羽 高い人気を博すセレクトショップ「ユナイテッドアローズ」との特別なコラボ商品。厳選された山田錦を原料に、G74という新潟県オリジナル酵母を使用して醸造。天領盃酒造が培った独自の手法により、火入れ酒ながらフレッシュな質感をしっかり残して仕上げた一本。雅楽代らしさもありつつ、他のラインナップとは少し異なる表情を持つ、コラボならではの味わいとなっています。