AbbeyroadeTōzaiLiving Jewel純米京都府2025/10/9 16:45:112025/10/9Abbeyroade非常に軽いマイルドな風味と非常に軽い甘味。ほとんど薄められた味。でも悪くない。酒っぽさはない。英語>日本語
karisome三戸のどんべり八戸酒類青森県2025/10/9 16:18:452025/9/25karisome八戸の方ならわかるかな? 鯛焼きとおでんのお店でおでん買って、横の八戸酒類の直営店で買った酒で楽しむっていい観光しました。
karisome青煌爽sou武の井酒造山梨県2025/10/9 16:13:102025/9/1karisome日本酒ゴーアラウンド前にさかずきんにあえると思わなくて、思わず買っちゃった酒、ラベルかわいい
ようじろう花邑純米吟醸 秋田酒こまち両関酒造秋田県2025/10/9 16:03:132025/10/91ようじろうお久しぶり花邑☺️ 大事にしすぎてずっと冷蔵庫に待機してました。 フルーティーで桃?のような華やかな香り、ガス感は無し、甘みがぎゅっと詰まったような味わい。結構苦味が残る感じ。おつまみいりません❣️
Las宮寒梅EXTRACLASS 三米八旨純米大吟醸寒梅酒造宮城県2025/10/9 15:49:312025/10/42Lasこれ、しっかり旨い ★★☆ 端麗、辛口、切れ味、かと思いきや、全然違う 甘さもあるけど、酸とのバランスが良い ボディもあって、ちょっと高かったけど、こいつは旨い 来年も造るならリピしたい 原材料名:米(宮城県産)、米麹(宮城県産米)、全量自社栽培米 使用米 :掛米愛国76%、米麹美山錦20%、酒母ひより4% 精米歩合:35% アルコール分:15度 内容量 :720ml 製造年月:2025.07
デビル光栄菊月下無頼(げっかぶらい)純米原酒生酒無濾過光栄菊酒造佐賀県2025/10/9 15:49:282デビル【銘柄】光栄菊 月下無頼(げっかぶらい) 【蔵元】光栄菊酒造株式会社(佐賀県小城市三日月町) 【酒の種類】純米無濾過生原酒 【使用米】亀の尾 100%(国産) 【精米歩合】非公開(推定60%前後) 【アルコール度数】17度 【製造年月】2023年2月 【酒器】ワイングラス 【香り】+2.0(マスカット、洋梨、青リンゴ、ヨーグルト、わずかに白い花) 【外観】淡くグリーンがかったクリスタル 【味わい】 ボディ:2.0 酸:2.5(乳酸+クエン酸様でフレッシュ) 甘さ:2.0 旨み:1.5 苦み:1.5 【余韻】中程度 【印象】モダン芳醇フレッシュ 香りは生酒らしい迫力のあるフルーツの香りで香りからもお酒の濃さを想像させる。味わいは光栄菊らしい天然乳酸系の酸が立ち、甘さはあるが微発泡感と果実香が絶妙。 これは冷やしても美味しいが熱燗も結構面白い。太い酸味と旨みが広がり、優しい甘味が疲れた身体を癒してくれる。 【リピートスコア】2.0