Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"カラメル"ランキング

さけのわのコメントを解析して“カラメル”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
2位
4.16ポイント
3位
4.06ポイント
紬美人61 チェックイン
紬美人 フレーバーチャート
紬美人のラベルと瓶 1紬美人のラベルと瓶 2紬美人のラベルと瓶 3
もっと見る

神奈川県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

たかちよハロウィンサラパンダVer(狼男)純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
5
(カワダ調べ)
デザイナーの沙良(サラ)さんがデザインしたパンダのラベル バーコードがビン模様で楽しい。パイン。 ひらがな「たかちよ」は主に無濾過生原酒で展開し甘みやジューシーさが強調された果実味のあるタイプ 明治初期に初代が「多くの人が千代に八千代に栄えるように」との願いを込めて名付けたものです。
alt 1alt 2
2
ラッキー
フルティーで芳醇なお酒です 食前、中でも合います 純米酒ですが、クオリティは高いお酒です 入手困難ですが、 高島屋の催事で購入できました 次は、純米吟醸を飲みます
八代仙純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
5
よしお
淡麗辛口。 淡い甘み。 じわりとお米の旨味。 後味スッキリ。 呑みやすいのですが、個人的にちょっと物足りない。
alt 1
alt 2alt 3
6
ギョーザ
このお酒は、フルーティとまではいきませんが爽やかな芳香で滑らかでクセのない実にバランスの取れた美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。 実は土曜日に開催した本醸造を飲む会でお出ししたお酒なんです。 楽しい方々が集まってくださった実に素晴らしい会でした。
alt 1alt 2
9
Tiago P
最近ぐっと冷えてきて、夜は温かい部屋でゆっくり飲むのが気持ちいい季節になりました。 今日は花や香〈本醸造〉を試飲。炊いたお米の素直な香りに、少しだけ花のニュアンス。口に含むとややアルコ - ル感が立ちますが、優しい旨味とぶどう・メロンのような果実味がふっと広がります。余韻は短め。気取らない、素朴な一杯でした。 (今は海外ドラマを見直しながら、秋の夜をのんびり楽しんでいます。) It’s getting colder these days, perfect for a quiet drink at home. Tried the Hanayaka Honjozo: clean cooked-rice aroma, a hint of florals, a touch of alcohol on the palate. Soft umami with small notes of grape and melon. Short finish - simple, honest sake.
PUG純米大吟醸生酒無濾過
alt 1
8
Mri
PUG 精米歩合   50% 原料米    山田錦100% アルコール分 15度 百十郎で有名な林本店の限定酒。 梨だ! 飲んだ瞬間フルーティーな梨な感じ! 両親には梨の味は分かって貰えなかったが、僕はそう思うww 美味ぇ~ww おそらく芳醇甘口 リピート★★★★★