ウチー未設定2025/11/18 13:12:362025/11/152ウチー家飲み 久保山酒店 待ちに待った白銀海! 3年連続で購入しています! 旨い!これは毎年そうだが1日で飲み干してしまいます! 細かい説明は不要ですね! 8点です!
辛口派手取川山灰純米吉田酒造店石川県2025/11/18 13:09:541辛口派濃い酒の存在を感じながらも、料理の引き立てるという技をもつ山灰はさすが手取川さん。次は春夏秋冬のお酒を楽しもう。か。 with肴は炙ったイカでいい〜
あべちゃん一生青春新酒おりがらみ本生特別純米曙酒造福島県2025/11/18 13:09:202025/11/18さわきや家飲み部2あべちゃん先月末に行きつけの酒屋さんで購入しました。「天明」の酒蔵さんの若い蔵人さんだけで醸すお酒とのことでした。 新酒の生酒らしく甘さと酸味が絶妙なバランスで、最後は口からのどにかけてサラッと通り過ぎてゆく、気がつけば盃が進んでしまいそうな美味しいお酒です。 すでに品切れになってしまっているので、少しずつ味わっていきたいと思います。
ウチー仙禽おりがらみせんきん栃木県2025/11/18 13:08:502025/11/182ウチー家飲み 久保山酒店 オリガラミ おりがらみだけど、仙禽らしい酸味もあって美味しいです! 香りに酸味は感じない!? やっぱり仙禽はいい! 苦味は少なめ!? 延々に飲めるシリーズです! 7.5点です!
猫punchS〆M田酒秋田酒こまち純米吟醸西田酒造店青森県2025/11/18 13:05:262025/11/18すみの酒店家飲み部3猫punchS〆M田酒は何回かいただいてその度に唸ってしまう、酒米の秋田酒こまちの特徴もよくわからない🔰初心者です😅 花邑も大好きでよくいただきますが似ている感想です。とても上品な口当たりで華やか、米の旨みや甘さもとても好みでこちらの方がキレがよい感じでグラスが進んでしまいます🤭今年のものは昨年よりアルコール度数が気持ち低いようです。うーん、無くなるのが早いので一升瓶が欲しいですね😂 ラベル🏷️ 🍶購入場所:すみの酒店
ささかま3越乃寒梅灑純米吟醸石本酒造新潟県2025/11/18 12:58:042025/11/18家飲み部3ささかま3「淡麗辛口」昔よく使われていた表現を思い出しました。美味しかったです。 40年ぶりに越乃寒梅を飲みました。当時は幻のお酒と言われていました。上司と新潟を訪れた時に料亭で接待を受けました。お相手の業界の先輩が一升瓶を持ち込んで飲ませて頂きました。 なかなかお酒がなくならず接待を受ける者の礼儀として残さず飲み干しなさいと言われました。最後は辛い思いをしました。昔と異なるボトルなので今回購入してみました。