Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"若い"ランキング

さけのわのコメントを解析して“若い”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

茨城県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
1
50
ふわぁーと昔ながらの味がする 流行に左右されない素晴らしい日本酒 冷酒もさることながらやはり温燗 ほっこり美味しく、でも冷酒では感じられなかった後味のキリリの辛口! 変幻自在の味 飽きが来なく食中酒にも最高 この手のお酒はあまり好みでは無いけれどこのお酒はとてもおいしい 日本酒持ちよりホームパーティーにこれを持ってくとネタとしてかなり盛り上がりそう 4.5
alt 1alt 2
2
ぐんまー
『空乃鶴 大吟醸酒』 ■都道府県:兵庫県明石市 ■原料米:兵庫県産山田錦100%使用 ■精米歩合: 45% ■日本酒度:+5前後 ■アルコール度数:17度 @Trattoria il pirata(兵庫県)
神稲野条穂 純米吟醸生原酒 無濾過
alt 1alt 2
5
ぐんまー
『神稲 野条穂 純米吟醸生原酒 無濾過』 ■都道府県:兵庫県明石市 ■原料米:兵庫県産野条穂 ■精米歩合: 60% ■日本酒度:- ■アルコール度数:19度 @Trattoria il pirata(兵庫県)
奥六純米吟醸生酛
alt 1alt 2
外飲み部
3
かっぺ正宗
杜氏の父親が作った「結の香」を100%使って生酛で醸すストーリー性のある一本。 酒米不足も、自分で米を作れば解消しますね。 味は生酛らしからぬ、現代風のお酒