Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"チーズ"ランキング

さけのわのコメントを解析して“チーズ”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

岐阜県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

alt 1alt 2
くろまお
見かけたら買ってしまう。 コスパが良い貴醸酒です。 クリアーな感じではないですが、スウィーツのような甘さを感じながらちびちびゆっくり飲みたいですね。 5つのいいね!を1430円という価格で色々試しながら楽しめるこちらの貴醸酒。好きです。
無尽蔵純米吟醸 やおろし
alt 1
alt 2alt 3
1
mabion
無尽蔵 純米吟醸 やおろし 華やか 芳醇 重厚 やや甘口 しっかり目
陸奥八仙特別純米 緑ラベル
alt 1
alt 2alt 3
1
mabion
陸奥八仙 特別純米 緑ラベル 華やか 芳醇 重厚 やや甘口 しっかり目 八戸酒造の専務が同じ誕生日見たいなので親近感が湧いています
alt 1
alt 2alt 3
2
ギョーザ
やっぱりお酒は甘味の乗った柔らかい口当たりのお酒が私の口に合うような気がします。 アテの味を邪魔しない、穏やかなお酒です。 大変美味しいお酒ですよ。  ちなみに、アテは釣ってきた白アマダイの若狭焼きです。 皮ぎしの脂がとてもよく乗っていてとても美味しい魚で、甘口のお酒ととてもよく合いました。゚(゚´ω`゚)゚。