ume蓬莱自然発酵蔵 ひやおろし特別純米渡辺酒造店岐阜県2025/9/21 13:06:33家飲み部1umeほぼ初のひやおろし体験。辛さは奥ゆかしく、(形容が下手ですが)トロンとした味わい深い後味を楽しめます
Haste国士無双純米吟醸高砂酒造北海道2025/9/21 12:59:372025/9/141Haste北海道出張のホテルでいただきました。北海道産米のきたしずく使用、辛口で引き締まった印象のお酒です。
禊萩(養殖)天恩古酒川尻酒造場岐阜県2025/9/21 12:59:032025/9/212禊萩(養殖)岐阜県の酒蔵34軒目。 高山市にある7つの酒蔵の一つ、川尻酒造さんの銘柄。禊萩としては初の古酒。 高山市清見の道の駅にて購入。 17年物の熟成古酒。 香りは年月を隔てた芳醇な吟醸香。 色も濃いめの山吹色系。 口当たりは濃いめの熟成味という感じかな。 畜産農家の牧草の発酵臭っぽい感じ。 癖は強いが経験を積めば味が解ってくるかも。
bouken桂月吟之夢 純米大吟醸45純米大吟醸土佐酒造高知県2025/9/21 12:55:482025/9/14Suigei酒宴にて醸す心をたしなミーツ4boukentomoさん歓迎会2025㉕ 最後は桂月の3㌥を フルーティーでスッキリした辛口 初めてかと思ったら京阪百貨店のイベントで飲んでたみたい これにて2次会は終了 まだ19時半過ぎで、皆さんと別れた後閉店間際の阪神百貨店でお酒買ってやまや寄って帰りました😁 tomoさんはじめ参加された皆さんお疲れ様でした🙇 おしまい
ごう亀の海純米大吟醸原酒生酒無濾過土屋酒造店長野県2025/9/21 12:53:181ごう亀の海 純米大吟醸無濾過生原酒。 穏やかだがカプ系の心地よい香。 含むとなめらかで優しくも心地よい酸味と旨み 、寄り添う上品な甘みに気品さえも感じます。 中盤からは酸味を中心としたバランスの味わいから渋みを仄かに連れた余韻を感じさせ全体に広がります。 ほんと調和の取れた美味さが詰まった一本と思いました。
Haste男山北の稲穂大吟醸男山北海道2025/9/21 12:52:332025/9/143Haste北海道の酒造好適米を40%磨き。小瓶は北海道でないと買えないでしょう。強すぎない甘みと旨味がありました。